1
2012年 01月 28日
2012開幕戦
2012年のトライアンフツアーが始まりました。
早いものでツアーも今年で12年目に入りました。
ツアー当初から参加されている方から昨年から
参加されている方まで幅広く多くの方々に支えられ、
当会でゴルフを楽しんでもらえていることに感謝しつつ、
今後も多くの方々に愛される会を目指したいと思います。
堅苦しい下りで始まりましたが、ざっくばらんなノリで
今年もゴルフを楽しみたいと思います。
さて2012年の第1戦の参加メンバーは強者が揃いました。
昨年賞金王のあかやん氏、2位の山ちゃん、最終戦を優勝した
Washan氏をはじめ優勝争い可能なメンバーが多数参加した中で
第1戦を制したのは・・・
前半トップに立ったのはWashan氏!
寒い状況下も苦にはしないのか、2オーバーの38
2位タイが41であかやん氏と山ちゃん
この3人での優勝争いになりました。
誰が優勝してもおかしくない3人ですが、優勝は!?

後半戦はあかやん氏39、Washan氏が40、
山ちゃん41 ということでWashan氏が78という
好スコアで第1戦を制しました。
おめでとうございます!
今年もランキング3位を目指す上では
大きい1勝ではなかったでしょうか(笑)
Washan氏には出場する試合は
全優勝目指して頑張ってもらいたいところです。
今年もあかやん氏、山ちゃんの戦いは激しくなりそうですね。
第2戦まだまだ空いてます!
ご参加下さい。
早いものでツアーも今年で12年目に入りました。
ツアー当初から参加されている方から昨年から
参加されている方まで幅広く多くの方々に支えられ、
当会でゴルフを楽しんでもらえていることに感謝しつつ、
今後も多くの方々に愛される会を目指したいと思います。
堅苦しい下りで始まりましたが、ざっくばらんなノリで
今年もゴルフを楽しみたいと思います。
さて2012年の第1戦の参加メンバーは強者が揃いました。
昨年賞金王のあかやん氏、2位の山ちゃん、最終戦を優勝した
Washan氏をはじめ優勝争い可能なメンバーが多数参加した中で
第1戦を制したのは・・・
前半トップに立ったのはWashan氏!
寒い状況下も苦にはしないのか、2オーバーの38
2位タイが41であかやん氏と山ちゃん
この3人での優勝争いになりました。
誰が優勝してもおかしくない3人ですが、優勝は!?

後半戦はあかやん氏39、Washan氏が40、
山ちゃん41 ということでWashan氏が78という
好スコアで第1戦を制しました。
おめでとうございます!
今年もランキング3位を目指す上では
大きい1勝ではなかったでしょうか(笑)
Washan氏には出場する試合は
全優勝目指して頑張ってもらいたいところです。
今年もあかやん氏、山ちゃんの戦いは激しくなりそうですね。
第2戦まだまだ空いてます!
ご参加下さい。
■
[PR]
▲
by Triumphgc
| 2012-01-28 21:34
| 執行部コメント
|
Trackback
2012年 01月 14日
明日の組合せ
三木セブンハンドレッド倶楽部
IN 8:26スタート
1組 山ちゃん SASUKE WARO
2組 YUTANPO カッパ まっちゃん
3組 あかやん ピーチ Ryuさん ジョリ男
4組 Washan JUMNBU ブラックバック ゴリエ
IN 8:26スタート
1組 山ちゃん SASUKE WARO
2組 YUTANPO カッパ まっちゃん
3組 あかやん ピーチ Ryuさん ジョリ男
4組 Washan JUMNBU ブラックバック ゴリエ
■
[PR]
▲
by Triumphgc
| 2012-01-14 13:42
| ラウンド情報
|
Trackback
2012年 01月 11日
第2戦
2/12(日)京都府・レイクフォレストリゾート バードスプリングコース
楠 9:03スタート 10000円(昼食バイキング付き)
締め切り2/3(金)
キャンセルフィー:7日前から
楠 9:03スタート 10000円(昼食バイキング付き)
締め切り2/3(金)
キャンセルフィー:7日前から
■
[PR]
▲
by Triumphgc
| 2012-01-11 01:21
| ラウンド情報
|
Trackback
2012年 01月 11日
2011総括
新年明けましたおめでとうございます。
年が明けてから昨年の総括とはお恥ずかしいところです。
2011年、最終戦ツアーチャンピオンシップの優勝者は
Washan氏が81のスコアで2位のあかやん氏と
1打差の勝負を制しました。
2011はたった4戦の出場で最終順位が3位というのは
ごりっぱだと思います。
ツアー後半に入ってのメジャー戦を含む2勝は
彼の強さを物語っているかもしれません。
最終戦ネット優勝はYUTANPO氏!
ネットスコアは66!
2011はなかなか来てもらえなかったのですが、
不利な推薦枠で出場し、ネット優勝!
今季はグロス優勝も狙って欲しいとこです。

2011ツアーの賞金王はあかやん氏!2年連続です。
その他あかやん氏はパーオン率もメンバー中ナンバー1
バーディ数もナンバー1でした。
この2つの部門は他を寄せ付けぬ好成績でした。
素晴らしい成績で2011ツアーを終えたあかやん氏、
3年連続目指し更にモチベーションを上げて欲しいところです。
パット部門では山ちゃんがナンバー1の座に!
6年ぶりのパットキングに返り咲きました。
2011の後半戦は肩の故障で思うように
プレーができず惜しいところで賞金王のタイトルも
逃がしてしまいましたが、メジャーのトライアンフカップ
も制しており実力に陰りが出たということは全くもってないでしょう。
2012の活躍を期待しています。
2012ツアーがいよいよ今月15日を皮切りにスタートします。
昨年は成績のアップが疎かになっていてご迷惑をおかけしました。
今年はもう少し早くアップできるよう頑張ります(^^;
年が明けてから昨年の総括とはお恥ずかしいところです。
2011年、最終戦ツアーチャンピオンシップの優勝者は
Washan氏が81のスコアで2位のあかやん氏と
1打差の勝負を制しました。
2011はたった4戦の出場で最終順位が3位というのは
ごりっぱだと思います。
ツアー後半に入ってのメジャー戦を含む2勝は
彼の強さを物語っているかもしれません。
最終戦ネット優勝はYUTANPO氏!
ネットスコアは66!
2011はなかなか来てもらえなかったのですが、
不利な推薦枠で出場し、ネット優勝!
今季はグロス優勝も狙って欲しいとこです。

2011ツアーの賞金王はあかやん氏!2年連続です。
その他あかやん氏はパーオン率もメンバー中ナンバー1
バーディ数もナンバー1でした。
この2つの部門は他を寄せ付けぬ好成績でした。
素晴らしい成績で2011ツアーを終えたあかやん氏、
3年連続目指し更にモチベーションを上げて欲しいところです。
パット部門では山ちゃんがナンバー1の座に!
6年ぶりのパットキングに返り咲きました。
2011の後半戦は肩の故障で思うように
プレーができず惜しいところで賞金王のタイトルも
逃がしてしまいましたが、メジャーのトライアンフカップ
も制しており実力に陰りが出たということは全くもってないでしょう。
2012の活躍を期待しています。
2012ツアーがいよいよ今月15日を皮切りにスタートします。
昨年は成績のアップが疎かになっていてご迷惑をおかけしました。
今年はもう少し早くアップできるよう頑張ります(^^;
■
[PR]
▲
by Triumphgc
| 2012-01-11 01:19
| 執行部コメント
|
Trackback
2012年 01月 01日
謹賀新年
▲
by Triumphgc
| 2012-01-01 08:58
| ブログ管理人コメント
|
Trackback
1